『パパが読みやすい絵本』その1 | 『おならしりとり』
2016.12.1
最近はテレビだけでなく、スマホやタブレット端末でyoutubeやゲームをしているお子さんをよく目にします。
時代の流れだな~と感じながらも、3ヶ月検診の時に保健師さんに言われたことを思い出します。
「画面ばかり見て育つと、目を合わせられない子に育つのよ。」
なるほど。と思いました。
私も小さいころから家にパソコンがあり、ずっとパソコンを触っていました。
幸い、弟がいたのでコミュニケーション力が不足した大人になることはありませんでしたが、今思えば、かなり危険な環境だったのではないかと感じています。
近年、
・話すときに相手と目を合わせられない大人。
・人の話に耳を傾けることのできない大人。
を度々目にします。
自分の子供がそうならないように、普段から心がけていきたいなと思います。
そして、パパを大好きになってくれたら・・・嬉しい。
その一環としてこのコラムでは、「今の時代だからこそ、子供に絵本を読んであげる」をテーマに、
さまざまな絵本の紹介を行っていこうと思います。
さて、前置きが長くなりましたが、今回は、
『パパが読みやすい絵本』を紹介していこうと思います。
「絵本を読むのはママの仕事」と思われている方はスルーして下さいね。
第一回は、「おならしりとり」
本屋さんに良く行かれる方は目にしている方も多いと思います。
この本を選んだ理由は、
・歌が入っていない(音痴なパパでも大丈夫)
・ママにはちょっぴり読みにくい内容
・子供が大好きな擬音が出てくる
点です。
ママにはちょっと読みにくい、『ブッ!!!』というちょっと下品な文章を連続します。
けど、小さいお子さんはこんな音が大好きですよね。
絵本の内容は「ラ○○○のおなら!ブッ!!」っと「ラ」から始まる物のおならをしりとりしていくだけのシンプルな絵本です。
「ライオンのおなら!」みいな感じですね。
思いつく限り続けてみるのも良いのではないでしょうか。
一緒に『ブーブー』言って盛り上がって下さい(笑)
でも、あまり連呼しすぎて子供が覚えちゃうと、ママに怒られるかもしれないのでほどほどに・・・
気になった方は是非探して、お子さんに読んであげて下さいね。
これで第一回目の『パパが読みやすい絵本』紹介はおしまいです。
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
次回をお楽しみに。
時代の流れだな~と感じながらも、3ヶ月検診の時に保健師さんに言われたことを思い出します。
「画面ばかり見て育つと、目を合わせられない子に育つのよ。」
なるほど。と思いました。
私も小さいころから家にパソコンがあり、ずっとパソコンを触っていました。
幸い、弟がいたのでコミュニケーション力が不足した大人になることはありませんでしたが、今思えば、かなり危険な環境だったのではないかと感じています。
近年、
・話すときに相手と目を合わせられない大人。
・人の話に耳を傾けることのできない大人。
を度々目にします。
自分の子供がそうならないように、普段から心がけていきたいなと思います。
そして、パパを大好きになってくれたら・・・嬉しい。
その一環としてこのコラムでは、「今の時代だからこそ、子供に絵本を読んであげる」をテーマに、
さまざまな絵本の紹介を行っていこうと思います。
さて、前置きが長くなりましたが、今回は、
『パパが読みやすい絵本』を紹介していこうと思います。
「絵本を読むのはママの仕事」と思われている方はスルーして下さいね。
第一回は、「おならしりとり」
本屋さんに良く行かれる方は目にしている方も多いと思います。
この本を選んだ理由は、
・歌が入っていない(音痴なパパでも大丈夫)
・ママにはちょっぴり読みにくい内容
・子供が大好きな擬音が出てくる
点です。
ママにはちょっと読みにくい、『ブッ!!!』というちょっと下品な文章を連続します。
けど、小さいお子さんはこんな音が大好きですよね。
絵本の内容は「ラ○○○のおなら!ブッ!!」っと「ラ」から始まる物のおならをしりとりしていくだけのシンプルな絵本です。
「ライオンのおなら!」みいな感じですね。
思いつく限り続けてみるのも良いのではないでしょうか。
一緒に『ブーブー』言って盛り上がって下さい(笑)
でも、あまり連呼しすぎて子供が覚えちゃうと、ママに怒られるかもしれないのでほどほどに・・・
気になった方は是非探して、お子さんに読んであげて下さいね。
これで第一回目の『パパが読みやすい絵本』紹介はおしまいです。
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
次回をお楽しみに。