赤ちゃんにオススメしたい絵本 | 『だいすき!』
2017.1.16

『だいすき!』
さこ ももみ
初版 2012年9月30日
赤ちゃんにオススメ☆☆☆☆
この絵本は娘がまだお腹にいる時に購入した1冊です。
胎教と言えるほど毎日真剣に読み聞かせをしていたわけではありませんが、タイトル通り少しでも「だいすき!」という気持ちが伝わったらいいなという気持ちで読んでいました。
この絵本を購入する時に決め手になったのは、まず絵がほんわかとしてかわいかったことです。
やはりかわいい絵には愛着がわきますからね。
そして、動物の鳴き声がたくさん出てくるので赤ちゃんにもわかりやすいかなと思ったことと、最後にはパパとママも登場するのでいいなぁと思い購入しました。
無事に娘が生まれ、ちょうど5、6ヶ月になってくると、たぬきさんとはちさんのにらめっこのシーンを節をつけて読むと体を揺らして喜んだり、私が動物の鳴き声を読み上げると娘も合わせてあーとかうーとか声を上げるようになり、本当にかわいかったです?
最近は最後のちゅちゅちゅのちゅーのページでは顔をぴったりくっつけて、パパの絵に必ずちゅーしています笑
成長していく娘に読み聞かせる度に、色々な反応が見られてとてもおもしろいです。
胎教の効果があったかどうかはわかりませんが、自分が気に入った1冊が娘も気に入る1冊となってくれてよかったなと思います。
昨年この続編の「ないしょだよ!」も刊行されているので、またご紹介できたらなと思います。