絵本の読み聞かせ効果について | 小さい頃から絵本に触れると賢い子に育つ?
目次
小さい頃から絵本に触れると賢い子に育つの? |
絵本の読み聞かせはいつから? |
今の子ども達(2歳半と1歳)を見て思うこと(周りと比べてどう?) |
上の子が1歳の時から始めた定期購読サービスについて |
まとめ |
小さい頃から絵本に触れると賢い子に育つの? |
絵本の読み聞かせはいつから? |
今の子ども達(2歳半と1歳)を見て思うこと(周りと比べてどう?) |
上の子が1歳の時から始めた定期購読サービスについて |
まとめ |
小さい頃から絵本に触れると賢い子に育つの?
更新日:2018/7/17
皆さんはお子さんに"絵本を読んであげる時間"。作っていますか?
子供が産まれたから絵本読んであげようかな~と気軽に検索すると、
「絵本が好きな子は字を読めるようになるのが早い」
「絵本が好きな子はコミュニケーションが上手」
「絵本が好きな子は想像力が豊かになる」
色々なセールスレターが出てきますよね。
ほんとかな…と思いつつ、親としては、
「ちょっとでも子供が賢く育つなら…」と思ってしまうのではないでしょうか。
本当に効果あるの?と思われているママ・パパさん向けに、
産まれる前から絵本の読み聞かせを行ってきた自分の子供が2歳半を過ぎた今、”やはり絵本は大切だな”と感じた内容をまとめました。
絵本の定期購読サービスや絵本選びで迷っている方の参考になればと思います。
(パパ目線の記事となりますが、読んで頂けたら嬉しいです。)
絵本の読み聞かせはいつから?
上の子(お姉ちゃん)がママのお腹の中にいた頃から、ママは絵本の読み聞かせを行っていました。当時よく読んでいた本が「だいすき」です。
(私は当時、ほとんど絵本に興味がなく、ママが読み聞かせている姿を眺めているだけでした。)
「だいすき!」(さこ ももみ 作)
娘が無事に産まれてからも、ママは色々な絵本を買ってきて、娘に読み聞かせていました。
「だるまさんが」や「こぐまちゃんシリーズ」などをよく読んでいました。
左:「だるまさんが」(かがくいひろし 作) / 右:「こぐまちゃんとぼーる」(わかやまけん 作)
私も次第にママに影響され、娘に読んであげるようになりました。
特に「こぐまちゃんシリーズ」がパパでも読みやすく、良かったです。
(無表情なくまのイラストがとても気に入ってしまい…今でもSNSなどのアイコンに使っています…。)
娘が1歳になる前に、絵本の定期購読サービスに入りました。
理由は大きく以下3つです。
・寒い季節に差し掛かり、絵本を買いに出かけるのが億劫。
・似たような本ばかりを選んでしまう(パパがこぐまちゃんシリーズしか買ってこない)。
・年齢に合った絵本選びが予想以上に難しい。
絵本の定期購読サービスはとても便利で、ママも娘も毎月絵本が届くのを楽しみにしていました。
今の子ども達(2歳半と1歳)を見て思うこと(周りと比べてどう?)
娘が産まれる前から読み聞かせていた「だいすき!」の影響だと思いますが、「ママ!だいき!」「パパ!だいき!」とよく言ってくれるようになりました。本当に可愛かったです♪2歳前後からは本当によくしゃべるようになりました。今では、起きている間は常にしゃべっているくらいです。
絵本の丸暗記は当たり前ですが、パパやママが話している内容を良く聞いています。文字にも興味を持ち始め、2歳頃にはひらがなもある程度分かるようになっていました(文章を読めるわけではありませんが、単体で「ま」などと指をさして言える感じです)。
そして何より、想像力がついたと思います。「今日は、○○するんだね!」とか、「○○ちゃん(自分の名前)、ママと○○したい!」など未来の事を想像・要求できるようになりました。
周りの子と比べても言葉関連の発達はかなり早いです。
まだ、保育園や幼稚園には入れていないのですが、ここまで大きく差が出ているのは、絵本の読み聞かせを行ってきたママのおかげなんだろうな~と思っています。
上の子が1歳の時から始めた定期購読サービスについて
先程、少し述べさせて頂きましたが、上の子が1歳になった頃に絵本の定期購読サービスをはじめました。これがとっても良かったので、おすすめです。
私達が利用しているサービスは、毎月2~3冊の絵本が届きます。
絵本ナビさんの”EhonClub”を利用しています。
■良かった点
・年齢に合った絵本が送られてくるので、絵本選びに困らない。
・系統が偏らず、いろいろな絵本に触れさせてあげることができる。
・上の子のサービスで届いた絵本を下の子にも読み聞かせてあげることができる。
(うちは2歳半のお姉ちゃんが1歳の息子に読み聞かせたりしています。)
■困った点
特にありませんが、強いていうなら…
絵本が好きすぎて、パパやママが忙しい時でも「これ読んで~」と絵本を持ってくるようになりました。
これは嬉しい点かもしれませんが。
まとめ
「絵本に触れると賢い子に育つのか」という問には回答できませんが、小さい頃からたくさんの絵本に触れておく事で、感情性が豊かになり、コミュニケーション力の高い子供になっていくように感じます。絵本を通して、
物を大切にする事を覚えたり、知る・理解する・伝える事の楽しさを感じたり、何より、パパやママからの愛情を伝える事もできます。
私達がよく利用している絵本ナビさんは、絵本が年齢別に分けられているので、とても便利です。
気になった方は一度、覗いて見て下さい。
公式:【絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら】
是非、”お子さんに絵本を読んであげる時間”を作ってあげて下さいね♪